切り餅を苺大福にアレンジします。難しいイメージのある大福が簡単に20分作れちゃいます。アザラシにデコって子供のおやつに♪

1 切り餅
15 g 白砂糖
25 g 水
20 g こしあん
1 苺
片栗粉適量
チョコペン又はアイシング適量
1
苺はこしあんでつつみ、丸くかたちを整えておく。
2
耐熱容器に切り餅、白砂糖、水を入れて電子レンジ500wで1分半加熱する。
3
レンジから取り出し、ひっくり返したらさらに電子レンジ500wで1分半加熱する。
4
レンジから取り出し、なめらかになるまで練るように混ぜる。
5
台の上に片栗粉を適量出し、その上に練った餅をのせて片栗粉をまぶす。直径7cmほどの丸型にのばしたら、真ん中にこしあんでくるんだ苺をのせ、つつむ。
6
とじめを下に置き、丸くかたちを整えたら、チョコペン又はアイシングで顔を書いて完成。
カテゴリーお菓子
材料
1 切り餅
15 g 白砂糖
25 g 水
20 g こしあん
1 苺
片栗粉適量
チョコペン又はアイシング適量
手順
1
苺はこしあんでつつみ、丸くかたちを整えておく。
2
耐熱容器に切り餅、白砂糖、水を入れて電子レンジ500wで1分半加熱する。
3
レンジから取り出し、ひっくり返したらさらに電子レンジ500wで1分半加熱する。
4
レンジから取り出し、なめらかになるまで練るように混ぜる。
5
台の上に片栗粉を適量出し、その上に練った餅をのせて片栗粉をまぶす。直径7cmほどの丸型にのばしたら、真ん中にこしあんでくるんだ苺をのせ、つつむ。
6
とじめを下に置き、丸くかたちを整えたら、チョコペン又はアイシングで顔を書いて完成。