熊本製粉「まるめるグルテンフリーパンミックス」のアレンジレシピです★ほとんどこねず短時間でできるピザはキャンプなどアウトドアにもおすすめです!外で子供たちとこねこね作るととっても楽しいです♪

75 g ぬるま湯(40℃前後)
1.50 g インスタントドライイースト
9 g キャノーラ油(サラダ油)
片栗粉
30 g ケチャップ
30 g ベーコン
40 g とろけるチーズ
20 g ベーコン
塩コショウ
油
1
ボウルにドライイーストとぬるま湯をあらかじめ溶かしておく。
2
ミックス粉・油も入れ、生地がなめらかになるまで木べらで混ぜる。
3
油をひいたフライパンの上に生地をおき丸くひろげる。ラップをしてあたたかいところにおき発酵する。ひと回り大きくなったらOK。(目安:30℃40分~/40℃30分~)
4
生地の上に油をぬり、裏面が焼き色つくまでアルミホイルなどで蓋をしながら弱火で加熱する。焼き色がついたらひっくり返してケチャップをぬり、チーズ・ベーコン・ピーマンをのせてアルミホイルなどで蓋をしながら反対側も焼き色つくまで弱火で加熱する。
カテゴリーまるめるグルテンフリーパンミックス, アレルギー対応, パン
材料
75 g ぬるま湯(40℃前後)
1.50 g インスタントドライイースト
9 g キャノーラ油(サラダ油)
片栗粉
30 g ケチャップ
30 g ベーコン
40 g とろけるチーズ
20 g ベーコン
塩コショウ
油
手順
1
ボウルにドライイーストとぬるま湯をあらかじめ溶かしておく。
2
ミックス粉・油も入れ、生地がなめらかになるまで木べらで混ぜる。
3
油をひいたフライパンの上に生地をおき丸くひろげる。ラップをしてあたたかいところにおき発酵する。ひと回り大きくなったらOK。(目安:30℃40分~/40℃30分~)
4
生地の上に油をぬり、裏面が焼き色つくまでアルミホイルなどで蓋をしながら弱火で加熱する。焼き色がついたらひっくり返してケチャップをぬり、チーズ・ベーコン・ピーマンをのせてアルミホイルなどで蓋をしながら反対側も焼き色つくまで弱火で加熱する。