熊本製粉「まるめるグルテンフリーパンミックス」のアレンジレシピです★普通のパンより手軽にできます。バターの風味と塩のアクセントが美味しく朝食にピッタリです。

1
ボウルにドライイーストとぬるま湯をあらかじめ溶かしておく。
2
ミックス粉・油も入れ、ダマがなくなるまで木べらで混ぜたら、ゴム手袋をてにはめて弾力がでるまでこねる。
3
台に片栗粉をふり、6等分して丸める。
4
クッキングシートをひいた天板の上にのせラップをして発酵。(30℃40分~/40℃30分~)ひとまわり大きくなればOK。
5
オーブンを220℃に予熱する。
6
バターを5g棒状に切る。発酵完了した生地の真ん中を割りばしであとをつけ、バターをのせて塩少々をふる。×6
7
220℃14分焼く。
カテゴリーまるめるグルテンフリーパンミックス, アレルギー対応, パン
材料
手順
1
ボウルにドライイーストとぬるま湯をあらかじめ溶かしておく。
2
ミックス粉・油も入れ、ダマがなくなるまで木べらで混ぜたら、ゴム手袋をてにはめて弾力がでるまでこねる。
3
台に片栗粉をふり、6等分して丸める。
4
クッキングシートをひいた天板の上にのせラップをして発酵。(30℃40分~/40℃30分~)ひとまわり大きくなればOK。
5
オーブンを220℃に予熱する。
6
バターを5g棒状に切る。発酵完了した生地の真ん中を割りばしであとをつけ、バターをのせて塩少々をふる。×6
7
220℃14分焼く。