今年のクリスマスはおうちでクッキーを作って楽しむのはいかがですか🎄♡
ジンジャークッキー・クリスマスツリー・ヘクセンハウスなど、クリスマスはクッキーが大活躍!例年よりおうち時間が増えそうな今年の冬は、色んなクッキーを作って楽しむ絶好のタイミングです✨
バターや小麦粉など材料を用意して、クッキー作って、デコレーションして…となると作るのにちょっと気合いが必要ですよね💦
でも「めちゃラククッキーミックス」ならお水をいれてかたちを作ったら、あっという間にできるのでデコレーションまで余裕です💪しかもトースターで焼けちゃう!子供たちと作るのにオススメですよ♪
今回はこのめちゃラククッキーミックスサンプルの配布企画を行います☺!
企画詳細は以下の通り
キット配布条件
対象となる料理教室の12月レッスンに参加すること。(レッスン受講時に配布)
対象教室
サンプル商品
ご提供
レシピ
NIPPN「めちゃラククッキーミックス」のアレンジレシピです★お水をいれるだけでできちゃう、めちゃラククッキーをクリスマスツリーにデコレーション!

めちゃラククッキーミックスの袋の中にお水大さじ1を加え、袋上部を折りこみ30秒ほどシャカシャカふる。
※緑ツリーの場合はここに抹茶パウダーもいれる。
お水とミックス粉が混ざったら、袋の上からよくもみひとまとめにする。
生地を取り出しラップ2枚ではさみ、厚さ5㎜にのばす。
星型大×1、星型中×1、星型小×1、丸型小×2を1セットに型抜きしていく。(型は100均で集めたよ。丸型は口金!)
トースターにアルミホイルをしき、型抜きした生地をのせて焼く。
(3分~※焼き色つきやすいので注意)
粉砂糖と水を合わせてかためのアイシングを作る。(すくって落とした時ゆーっくり落ちるくらい)作ったアイシングはコルネに入れておく。
焼いてあら熱をとった星型大中小全てのクッキーのでっぱているところあたりにアイシングをつける。(雪をイメージ)
星型大→丸型小→星型中→丸型小→星型小の順番にクッキーを重ねる。重なる部分にアイシングをつけて接着剤代わりにしてつける。
星型のでっぱているあたりにつけたアイシングのところに、お好みの砂糖菓子をつけ、てっぺんに星の砂糖菓子をアイシングでつけたら完成。
材料
手順
めちゃラククッキーミックスの袋の中にお水大さじ1を加え、袋上部を折りこみ30秒ほどシャカシャカふる。
※緑ツリーの場合はここに抹茶パウダーもいれる。
お水とミックス粉が混ざったら、袋の上からよくもみひとまとめにする。
生地を取り出しラップ2枚ではさみ、厚さ5㎜にのばす。
星型大×1、星型中×1、星型小×1、丸型小×2を1セットに型抜きしていく。(型は100均で集めたよ。丸型は口金!)
トースターにアルミホイルをしき、型抜きした生地をのせて焼く。
(3分~※焼き色つきやすいので注意)
粉砂糖と水を合わせてかためのアイシングを作る。(すくって落とした時ゆーっくり落ちるくらい)作ったアイシングはコルネに入れておく。
焼いてあら熱をとった星型大中小全てのクッキーのでっぱているところあたりにアイシングをつける。(雪をイメージ)
星型大→丸型小→星型中→丸型小→星型小の順番にクッキーを重ねる。重なる部分にアイシングをつけて接着剤代わりにしてつける。
星型のでっぱているあたりにつけたアイシングのところに、お好みの砂糖菓子をつけ、てっぺんに星の砂糖菓子をアイシングでつけたら完成。
NIPPN「めちゃラククッキーミックス」のアレンジレシピです★お水をいれるだけでできちゃう、めちゃラククッキーをジンジャーマンクッキーに!

めちゃラククッキーミックスの袋の中にジンジャーパウダーを入れ、袋上部を折りこみ30秒ほどシャカシャカふる。お水大さじ1も加え、さらに30秒ほどシャカシャカふる。
お水とミックス粉が混ざったら、袋の上からよくもみひとまとめにする。
生地を取り出しラップ2枚ではさみ、厚さ5㎜にのばす。
ジンジャーマン型(人型)で生地を型抜きする。
トースターにアルミホイルをしき、型抜きした生地をのせて好みの焼き色になるまで焼く。
(3分~※焼き色つきやすいので注意)
粉砂糖と水を合わせてかためのアイシングを作る。(すくって落とした時ゆーっくり落ちるくらい)作ったアイシングはコルネに入れておく。
焼いてあら熱をとったクッキーにアイシングで顔書き、体に3か所(ボタンのように)アイシングをつける。
体につけた3か所のアイシングのところにお好みの砂糖菓子を飾り完成。
材料
手順
めちゃラククッキーミックスの袋の中にジンジャーパウダーを入れ、袋上部を折りこみ30秒ほどシャカシャカふる。お水大さじ1も加え、さらに30秒ほどシャカシャカふる。
お水とミックス粉が混ざったら、袋の上からよくもみひとまとめにする。
生地を取り出しラップ2枚ではさみ、厚さ5㎜にのばす。
ジンジャーマン型(人型)で生地を型抜きする。
トースターにアルミホイルをしき、型抜きした生地をのせて好みの焼き色になるまで焼く。
(3分~※焼き色つきやすいので注意)
粉砂糖と水を合わせてかためのアイシングを作る。(すくって落とした時ゆーっくり落ちるくらい)作ったアイシングはコルネに入れておく。
焼いてあら熱をとったクッキーにアイシングで顔書き、体に3か所(ボタンのように)アイシングをつける。
体につけた3か所のアイシングのところにお好みの砂糖菓子を飾り完成。
めちゃラククッキーで、冬のおうち時間を楽しもう🎄❤